Macで使えるハードディスクガイドMacで使えるハードディスクガイド


 フォーマットとは?

MacとWindowsの違い

内蔵ハードディスク.png フォーマットとはハードディスクを、WindowsやMacで使えるように初期設定してあげることです。記録されているものを全て消去し、何も入っていない状態にします。元々、MacとWindowsでは使えるフォーマット形式が違います。


大きく分けて
Macでは MacOS拡張ジャーナリング(HFS)
Windowsでは NTFS
といったものが主なフォーマット形式になっています。


勿論その他にもいくつかあり
中でも、FAT32という形式はMacでもWindowsでも読み書きができ重宝されています。しかし、動作が安定しないことも多く、突然読めなくなってしまう場合もあります。

 フォーマットをする前に

注意事項

 一応、Windows用のフォーマット形式(NTFS)の状態でも、Macからはファイルを読み込むことが出来ます。ただし、MacからWindows用のフォーマット(NTFS)には書き込みが出来ません。(特殊なアプリケーションをインストールすれば、これも可能にはなりますが、ここでは割愛致します。ただし動作が不安定なることがとても多いです)

 こういったことを踏まえて、基本的にはMac用と書いてある外付けハードディスクを使った方がいいのですが、やむを得ず、Windows用のハードディスクをMacで使えるようにフォーマットする方法をお伝えします。
 しかし保存されたものを全て消去する訳ですから、バックアップを必ず取った後、自己責任でお願いします。

 Macで使えるように
 フォーマットするには?

Windows用のハードディスクを
フォーマットする

ディスクユーティリティまずは、フォーマットしたいWindows用の外付けハードディスクをMacにつなげます。ハードディスクがMacに認識されたら、続いてディスクユーティリティを起動して下さい。

アプリケーションフォルダの中のユーティリティフォルダに入っているはずです。

消去する ディスクユーティリティを起動するとこのようなウィンドウが出てきます。(クリックすると画像が拡大します。)

 先ほどMacにつなげたWindows用にフォーマットされているハードディスクを選択します。この写真の場合は2つある黄色いアイコンの内、下の方を選択しています。選択すると、左下の方に、Windows NT ファイルシステム(NTFS)となっているのが分かると思います。

 選択出来たら、今度はウィンドウの上の方にある「消去」というタブを選択します。この段階ではまだデータは消去されないので安心して下さい。

 続いて、ウィンドウ中央にある「フォーマット」と書いてあるところで「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」を選んで下さい。新しくハードディスクの名前をその下に打ち込んで、いよいよフォーマットをかけます。右下にある「消去…」をクリックして下さい。

消去してもよろしいですか.png そうすると左の画像のように「消去してよろしいですか?」と聞かれますので、「消去」をクリックするとフォーマットが始まります。容量にもよりますが1〜2分程でフォーマットが終了します。

フォーマット済.png 左の写真のように無事にフォーマット形式が「Mac OS拡張(ジャーナリング)」と表示されていればフォーマット成功です。
 ハードディスクは空になり、これでMacでもファイルの読み書きが可能になります。


Macで使える
外付けHDDを探す

特長から探す(据え置きタイプ)

価格が安い
大容量
多機能

ポータブルタイプを買う

値段が安い
耐震性
おすすめ

インターフェイスから探す

USB3.0(2.0)接続
FireWire800接続
e-SATA接続
Thunderbolt接続

ケーブルを買う

USB3.0ケーブル
FireWire400ケーブル
Thunderboltケーブル

売れ筋ハードディスク
ランキング
(Windows用含む)

楽天市場 外付けHDDランキング


inserted by FC2 system